11月, 2015年

カルタの練習

2015-11-30

karuta11月23日に築城組のお寺にご縁のある子ども達が集まって「築城組キッズサンガ」というカルタ取り大会が開催されます。

カルタ取り大会は昨年も開催され、第二青蓮保育園の年長さん(今の小学校一年生)の子ども達が沢山参加してくれて、大活躍しました。

優勝トロフィーもいただいたりして (*^^)v。

最近は子ども達がお家のお仏壇やほとけさまに手を合わせる機会が減ってきたり、昔のように日曜学校などでお寺に行く機会が減ってきました。

でも時には皆で集まって手を合わせて、ののさまのお話を聞いて、楽しく過ごすのもいいものです。

ということで今回もカルタ取り大会があるということなので、土曜日に皆で集まって皆で練しておりました。

今日は、その最終日ということで皆で朝のお参りをして、カルタ取りの練習が終わった後にカレーを食べて楽しく過ごしました。

karuta

小学校や中学生のお兄さんやお姉さんが来てくれたので、園児さんも楽しかったようです。

 

karta

 

karuta

久しぶりに食べる保育園の給食、懐かしくておいしかったでしょ。

 

karuta

 

karuta

はるとくんは来年から保育園に来ますが、今日は卒園児のおにいちゃんがカルタ取り大会に出場するので、応援に来てくれました。

karuta

昨年までここで一緒に給食食べたよね。

 

karuta

最後に、「皆でがんばるぞー!」のポーズで。

楳澤先生、一番張り切ってますねー。

また、皆に会えるのが楽しみです。

御正忌報恩講

2015-11-30

gosyouki11月18日(水)は浄興寺で親鸞聖人の御正忌報恩講にお参りしました。

 

gosyouki

今から法要が始まります。

最初は子ども達の音楽法要です。

gosyouki

始まる前のリラックスタイムです。

地域の御門徒さんや特別養護老人ホームのおじいちゃん、おばあちゃんたちも来ています。

みなさん子ども達の可愛らしい姿を見て、「おりこうさんやねー。」「しっかりしとるねー。」とあたたかく迎えて下さいました。

子ども達、いつもと違ってちょっと緊張しています。

 

gosyouki

まずは献灯献花です。

 

gosyouki

月組さんのはお花を持って、一歩一歩のの様と親鸞さまの方へ進んでいきます。

指先、足先までよくそろって丁寧に歩いていました。

gosyouki

「ナムアミダブツ」

 

gosyouki

月組さんのお焼香です。

gosyouki

星組さんは初めてのお焼香でした。

 

gosyouki

いつもと違う環境でのお焼香でしたが、落ち着いてきちんと出来ました。

 

gosyouki

みんなの元気で一生懸命な姿を見て、ののさまも親鸞さまも喜んでくれたのではないでしょうか。

 

最後に記念撮影をしました。

 

 

 

ブロッコリーの苗植え

2015-11-13

ブロッコリーの苗を植えました。

hatake2

ブロッコリーは好きという子が結構いて良かったです。

お弁当の定番ですものね~。

マヨネーズともよく合うところも良いですね。

hatake3

ブロッコリーはビタミンが豊富でアスリートの人の身体つくりにも欠かせない食材だそうです。

 

hatake5

お水も丁寧にあげました。

 

hatake7

皆が種を蒔いた、小松菜・ホウレンソウ・春菊も芽を出しています。

 

hatake6

芽が小さいうちは水やりも頻繁にしないと枯れてしまいます。

せっかくここまで育ってくれたのだから、枯れてしまったら悲しいですね。

 

hatake6

自分たちで蒔いた種の野菜は可愛いく感じますね。

お日様に向かって頑張ってる!

 

hatake4

皆が心を込めて育てたから、大根こんなに大きくなりました。

 

hatake4

最初なかなか大きくならなかったから心配していた赤い大根も順調です。

種類によって成長の時間差がかなりあります。

 

hatake4

白菜もこんなに大きく成長しました。

 

hatake4

ジャガイモも花が咲きました。

 

hatae6

大きくなあれ。

豆の種植え

2015-11-13

スナップエンドウとグリンピース、おたふく豆の種をポットに植えました。

mame2

 

mame3

 

mame

 

mame2

「先生、この豆なんでこんな色なん?」

豆には芽が出やすいように緑色や青色のコーテイングがしてあって、とってもカラフルです。

 

mame2

3種類の豆の種をチームに分かれて蒔きました。

 

mame3

うまく芽が出ますように。

 

mame3

お水やりをして、後は植える畑を耕して待つだけです。

 

メタセの杜 10周年記念祭り

2015-11-13

11月7日(土)に築上町の「メタセの杜」の10周年祭りのキッズフェステイバルがあり、第二青蓮保育園は第一青蓮と一緒に鼓隊で参加しました。

metase

皆でお出かけ前に衣装を着て。

metase

 

metase

みんな張り切ってますね。

 

メタセの杜には地元の人の作った新鮮で美味しい野菜が沢山あり、私もよく利用していますが、遠くからのお客さんも来ているようでいつもにぎわっていて夕方には野菜がほとんど売り切れています。

この日もお客さんが沢山。

 

metase2

第二青蓮保育園の前は風船のパフォーマンスでしたが、その他、けん玉ショーや、同じ築上町の保育園の園児さん達のパフォーマンスもありました。

 

kotai3

沢山のお客さんの前でも堂々とした演奏でした。

 

kotai2

 

kotai

キーボードのメロデイーがしっかり聞こえていました。

 

kotai4

 

kotai2

グロッケンも綺麗な音色が響いていました。

 

kotai4

 

kotai4

小太鼓も息がぴったり!

 

kotai4

素晴らしい演奏に拍手を沢山頂きました。

 

築上町文化祭

2015-11-04

 

otya4

芸術の秋でもあり、3日は文化の日、ということで

11月2日(月)は築上町の文化祭に行ってきました。

まずは、作品展示コーナーです。

第二青蓮保育園は4月から皆が一生懸命取り組んできた絵画や工作などの作品と、文化活動の写真などを展示させていただきました。

同じ浄興寺灯明会の第一青蓮保育園と特別養護老人ホーム誠松園とデイサービスからも作品を展示しました。

otya2

その他、築上町の方々の華道、手芸、盆栽、書道、絵画などの見事な作品や、小学校、中学校のお兄さんお姉さん達の絵画や新聞などもあり、とても見ごたえがありました。

 

そして、いよいよ今回の文化祭のために一生懸命練習してきたお茶の会場へ。

井上先生の茶道教室のお茶のお運びに参加させて頂きました。

otya

始まる前はちょっとドキドキ。

「うまくできるかなぁー。」

otya

茶道教室の林田先生とご一緒に。

otya

さっそくお客さんにお菓子とお茶を運んでお・も・て・な・し♡

園長先生と保育園の事務を長年して下さっていたケイ子先生が来てくださいました。

 

 

otya

「園長先生どうぞ。」

「ありがとう。」

otya

いつも音楽会など保育園の行事に見えてお手伝いして下さるミエ子先生です。(元第一青蓮保育園の先生です)

 

otya

大好きなおじいちゃんおばあちゃんが来てくれました。

 

otya

お孫さんの着物姿とっても可愛いですね。

 

otya

お母さんいつもありがとう。

今日はとっても可愛いでしょ。

otya

上手できたでしょ。

 

otya

かわいいお客さんも。

お姉さんのおしとやかな姿にうっとり。

 

otya

第二青蓮保育園からは真紀絵先生とここちゃん、るみちゃんがお茶を飲みに来てくれました。

 

otya

 

otya

私たちも来年着物着てお茶のお運びするのかなぁ。

 

otya

「どうぞ、ごゆっくり。」

 

otya

ちょっと緊張していたみたいだけどお茶飲めたかな?

 

otya

お茶おいしいよ。

 

otya

お運びとっても上手にできました。

 

終わった後はお菓子とお茶を頂きました。

otya

一生懸命頑張った後は特に美味しく感じますね。

 

otya

とってもおしとやかでびっくりしました。

 

otya

今日は3人で頑張ってくれてありがとうございました。

子ども達の姿に感動しました。

 

otya

最後に担任の楳澤先生と一緒に記念撮影

 

otya

真紀絵先生と着物の着付とヘアスタイルを担当してくれた調理のひとみ先生と、るみちゃん、ここちゃんも一緒に。

みなさんお疲れ様でした。

 

茶道教室の林田先生と教室の皆様大変お世話になりました。

とてもよい経験になり、子ども達がまた一回り成長したように感じました。

 

次回保育園での新年のお茶会で披露する予定です。

 

 

 

 

 

 

Copyright© 2015 第一青蓮保育園 All Rights Reserved.