7月, 2019年

7月の給食

2019-07-30

7月もあおぞら農園の野菜たっぷりの美味しい給食がたくさん。


ddsd

たなばたお楽しみ会の日の「たなばたカレー」

ハム・スライスチーズ・にんじん・オクラのお星さまがキラキラ。

ddssddd

おやつは「たなばた豆乳プリン」でした。

お星さまをイメージした金平糖をトッピング。

 


ddsdd

 


ddsg

 

ddssddddd

 


ddssdddff

 


ggffg

 

gggffggggggg

 


ghh

 


hhggh

 

hhgghh

 


hhgghhhh

 


hhgj

 


hhhgh

 


jjhhjj

 


jjhhjjjj

 


jjhkk

 


jjjhhjj

 


jjjhhjjjj

 


jjjjhhjjjj

 

ggff

 

fd

7月の夏野菜

2019-07-28

7月は毎日たくさんの野菜が収獲できました。

fffdd

 

雨上がりに畑に行くと、「えっ!いつの間に大きくなってたの?!」と思うくらい、沢山野菜さん達が成長しています。

ssaf

 

kkjkk

 

kjk

 

jjhj

 

kkkj

 

jj

 

kkjk

 

最初名前がなかなか覚えられなかった野菜の「スイスチャード」も今は園児さんも先生達も完全に名前を覚えています。ついに市民権を得たという感じで、サラダや胡麻和えやおかか和えなど、第二青蓮ではすっかりレギュラーで出場しています。切っても切っても葉っぱが次から次に成長して、出てきてくれるのがありがたい野菜です。


hj

 

 

ffddffff

 

ffddfff


ggfg

gggffgggg

みんなのアイドルスイカさんも少し大きくなりました。

(いつも撫でてさわっていたので、あまりさわらないように注意をしております。)

ggggff

カボチャもイイ感じです。

 

ぶどうジュース作り

2019-07-24

7月24日(水)に保育園のブドウを収穫しました。

今年から沢山なり始めました。

fffddffffff

 

dddssdddd

 

dddssdf

濃い紫色に色づいたものだけ収穫しました。

 

dddssddddd

粒の小さいブドウで、ジュースやジャムにすると良いそうです。

 

dddsssd

そのまま食べても良いですが、品種改良を殆どしていない品種のようで、種が結構入っていて少し酸っぱいので、最近の糖度の高い甘い立派なブドウしか食べたことが無い子は、酸っぱくて食べられないかもしれません。

 

ddsd

 

 

fffddffff

 

 

ffffd

カゴいっぱい収獲出来ました。

今回はブドウジュースにしようという事になりました。

gggf

重さを量ってみました。

gggffg

6㎏ありました。

 

ggffg

が、しかし、クラスに帰ると、「先生、あのブドウ食べたい!」

「あのブドウは酸っぱいけど食べれるかな?」

「食べれる、食べれる。」

「酸っぱくても食べたい。」

自分たちで収穫したから食べてみたいですよね。

でも、かなり酸っぱいけど大丈夫?

gggffggg

皆「酸っぱいね~。」と言いながらも、食べていましたよ。

育てて収穫したら愛着が生まれて美味しく感じるのかもしれません。

 

dddsssdd3歳児さん、4歳児さん、5歳児さんはその日にブドウ狩りの絵を描きました。

ここには載せていないのですが、1歳児さんと2歳児さんも描いていましたよ。

ddsss

感動が薄れないうちに体験したことをフレッシュな感覚のうちに描いたので、みんなそれぞれ生き生きと自分らしいブドウが描かれています。

楽しい気持ちがそれぞれ表現できていますね。

 

dddssddddddd  

 

ddssddd

 

ddssdddddddd

 

ddssddddddd

 

ddsddd

 


ddsdd

 

 

dssd

 

ddsf

ブドウジュースが出来ました。

皆でおやつの時間に頂きました。

ブドウの房をちぎって皮ごとお鍋に水を少し入れて煮て、きび砂糖を入れて皮と種をこしました。

かなり濃縮されたポリフェノールたっぷりの、ブドウジュースの原液ができたので、炭酸水で割りミントの葉を飾りました。

ブドウスカッシュのできあがり。

ddssdddddddddd

プールの後に飲むと、とっても美味しくて元気が出たようです。

 

gggffff

気に入ってお代わりする子もいました。

 

gggfffg

オヤツの「大豆イリコ」とも相性抜群です。

 

ggffggg

1歳児さん、2歳児さんも「美味しい。」と飲んでいました。

天然果汁だけど、酸っぱくなかったみたいです。

ggffgg

夏の疲れも吹っ飛びます。

 

gggffgggggg

 


gggffgggggggg

 

ブルーベリーの収獲

2019-07-23

7月23日(火)ブルーベリーが毎日少しずつ色づいています。


ssssaas

今日はお誕生会なので、おやつに増永先生がレアチーズケーキを作ってくれるので、トッピングのブルーベリーを収穫しました。

 

ssaass

紫色になったのを選んで取りました。

 

ssssa

 

 

sssass

 

ssssaass

 

レアチーズケーキが出来ました。

プレーンヨーグルトを水切りしたものに、お砂糖とゼリーの素を入れ、ココット容器に移して冷蔵庫で冷やして固めています。

 

sssaassss

 

 

sssaass

甘酸っぱくて美味しいですね。

sssssd

 

sssaassssss

第2回 水害避難訓練 

2019-07-19


7月19日(金)第二回目の水害避難訓練を行いました。

最近集中豪雨が増えていますが、どのタイミングで避難して良いか分からず、短時間で雨が激しくなり動きがとれなくなって、避難が遅れる事も在るそうなので、インターネットの防災アプリで事前に雲の動きをチェックし

有線放送などあらゆる情報収集を行います。

警戒レベル3で皆緊急避難所の(下城井小学校)に避難します。

 

ssass

父兄の皆さんにも、今から緊急避難場所に行く事を報告し、お迎えをお願いします。

 

ds

 

担任の先生が引受人の保護者の方に連絡名簿と照らし合わせて連絡しました。

皆さん直ぐに電話に出て頂き、無事に通報訓練が出来ました。

保護者の皆様お忙しい時間にご協力ありがとうございました。

 

ssaas

みんな自分の荷物をもって玄関前に移動します。

 

fffddff

1回目の水害訓練では、不安になって泣き出す子もいましたが、今回の水害訓練は2回目なので、先生達も車が玄関に来るタイミングを見て集合を呼び掛けたり、子どもさんが安心するように配慮することで、どの子も泣かずに主体的に行動していました。

 

dddff

0歳児さん・1歳児さん・2歳児さんも自分で玄関まで、歩いたり、ハイハイしたり、抱っこされたりしながら集まり、靴も自分ではいて先生の車に乗る準備をしていました。

子どもさんはいつもと状況が違う事で、かなり不安になります。

 

ddssd

無事に緊急避難場所に移動したという設定で、みんな先生の指示に従って行動します。

 

sssaa

 

ddff

風水害の対応についての紙芝居です。

皆真剣にお話を聞いています。

xxzzx

避難場所での過ごし方をイメージして、備蓄品のクラッカーを食べてみました。

 

dddssd

水害になると水や電気やガスが止まり、救援物資が届くまで食べ物が無いと困るので、備蓄の食べ物を用意しておきます。

 

xz

 

xxxz

この日は一日を通して水害に付いて学びましたが、皆先生のお話を聞いてしっかり訓練できていました。

夏野菜

2019-07-12

連日の雨で蒸し暑い日が続いますが、梅雨明けはまだまだ先のようですね。

お天気の良い日は毎日、あおぞら農園に出かけますが、雨が降る間は室内での活動になります。

vvc

 

晴れ間が出て、久しぶりに畑に行くと野菜が大きく成長し、沢山実を付けています。


xxzx

 

「わーっ!先生、キュウリあったよ!」

「あっ、ここにもあった!」

キュウリは葉っぱが大きくなって、ツルがどんどん伸びて生い茂っている中にから、かくれんぼしている実を探すのが面白いようです。

ccv

水分が沢山必要なナスも、雨が良く降るので沢山出来ます。

 

bbvb

スイスチャードも新しい葉が、毎日のように出てきます。


vvcv

 

ddddd

可愛いオクラがなりました。

 

dddsd

スイカが出来ていました。

「赤ちゃんスイカだ!かわいい。」

dddddd

「ちょっと大きいスイカもあるよ!」

 

ddfff

ツルの下にカボチャが出来ていて、今まで気が付かなかったので、みんなびっくり。

「こんな大きくなってるまで知らなかったね。」

「もう少しで食べれそうだね。」

ddds

スイカといっしょに記念撮影。

 

ddsddスイカさんどこまで大きくなるのかな?

楽しみですね。

園所間交流

2019-07-08

7月8日(月)はチアフル築城で園所間交流があり、年長さんが参加しました。

築上町の保育園の年長さんの園児さんが集まって、食育に付いて学び交流しました。

ss

食べた物がお腹に入ってどうなるか、お人形を使ってわかりやすく説明してくれました。

 

fddf

先生達が野菜の人形劇をしてくれました。

 

ffdf

 

ffgh

こうめちゃんが、手を挙げて発表してくれました。


hhhghh

 

 

ssas

赤・黄色・緑の食品群について学び、トンネルをくぐりました。

 

ssasss

 

子ども達はトンネルくぐりが大好きです。

 

sssa

 

 

ll

保育園に帰ってお土産にもらった、野菜の人形劇で使った人参のお人形を持って、ハイポーズ。

 

llkkl

 


llkll

鳩組さんも一緒にハイポーズ。

下城井小学校の七夕集会

2019-07-05

7月5日(金)下城井小学校の七夕集会に鳩組さん・星組さん・月組さんが行きました。

皆この日をとても楽しみにして、送迎の車の中でもワクワクしている様子が伝わってきました。

ssass

お兄さん、お姉さんと一緒に七夕飾りづくりをしました。

最初は一緒に体操です。

 

ssasd

松倉琴ちゃんが、お世話してくれています。

はるとくんは、どんなお願い事を書いたのかな?

 

ggffgg

 

 

gf

美咲ちゃんと一緒に短冊づくり。

 

ggffg

一緒に作ると楽しいね。

 

jjhj

綺麗な輪つなぎが出来ました!

 

dssd

こうめちゃんとさち君は、尚君がお世話してくれました。

 

ggff

お願い事上手に書けましたね。

 

jjhhjjj

みんな色とりどりの飾りが、ドンドンできましたね。

 

jjhhj

ここちゃんは、提灯ができました。

 

jhh

ずいぶんと長い輪つなぎが出来ましたね。

 

jjhhjjjjj

 

 

hgj

お姉さんに飾り方を教えてもらいました。

 

ass

ゆうみちゃんも、すっかり素敵なお姉さんになっています。


dds

七夕飾りが完成しました。

保育園の七夕よりも、背が高いですね。


sddda
優しいお兄さんお姉さんと一緒に楽しい時間が過ごせて良かったですね。

帰りの車の中でも「とっても楽しかった!」とみんな喜んでいました。

 

七夕お楽しみ会

2019-07-02

7月2日(火)

今日は七夕お楽しみ会でした。

fffdddfff

司会や初めの言葉と終わりの言葉を皆で分担しました。

 

ddssddff

月組さんの女の子が、ピアニカで「メリーさんのひつじ」と「きらきら星」を演奏しました。

 

dddssddd

とっても上手に弾けるようになっていて、びっくりしました。

いつもコツコツ一生懸命練習した成果を発揮できていましたよ。

 

vvvccvv

続いて、花組さんによる「かえるのうた」と「きらきらぼし」の歌と踊りです。

みんな、かえるのうたに合わせて、思いっきりジャンプします。

 

vvvccvvcc

 

nnbb

 

次は中野先生による手遊びです。


nnnbbnn

まなと君がじーっと見つめています。

 

ddsssa

鳩組さん・星組さん・月組さんによる「たなばたさま」の踊りです。

 

ddsssd

月組さんが「ひこぼしさま」と「おりひめさま」になりました。


dssdd

「ささのはさーらさら~♪」に合わせて、とってもしなやかに踊っていました。

 

ddsssddd

 

ddssssd

 

ddsssas

 

dddssdddd

 

dddssss

 


fffdd

 

ddssssddd

最後に「たなばたさま」の音楽に乗せて、お星さまのトンネルを鳩組さん・星組さん・月組さんが作って、花組さんが通り抜けました。

 

ddsssdddd

0歳児さんは先生と一緒に歩きました。

 

dddsssddd

 

ddddssd

お星さまとってもきれいだね~。

 

nnnbbbn

 

nnbbnnnn

 

nnbbnnn

 

上手にトンネルをぬけました~。

 

ddddss

とっても楽しい七夕のひと時でした。

 

fffdddf

 

fffdddff

 

fffddss

七夕飾りの前で記念撮影。

月組さんが頑張ってくれたので、とっても楽しい七夕お楽しみ会になりました。

 

fffdddsss

 

gggffffg

今日の給食は「たなばたカレー」です。

ニンジン・ハム・チーズ・オクラのお星さまがいっぱい。

nnmmm

 

nnbbnnnnnn

 


,nn

 

mmmnnmm

 

mmmnnm

 

nnbbnnnnnnnnnn

 

vvvccvvvv

 

vvvcccvvvccc

 

vvvcccvvvv

vvvcccvvvvcc

gggffgg

 

fffdddsssff

 

ggffg

 

fffdddfg

 

ffddff

 


gggffgggg

おやつは「たなばたプリン」です。

豆乳プリンに、保育園で採れたスモモのジャムとホイップクリーム、ミックスベリーとお星さまをイメージした金平糖がトッピングされています。

 


gggffggg

皆喜んでくれました。


gggfffg

 

朝顔の種まき

2019-07-02

6月25日(火)に朝顔の種を蒔きました。

hhgggff

ポットに腐葉土を入れて、2粒ずつ蒔きました。

ポットに土を入れる時に保育園の腐葉土からカブトムシの幼虫が出て来たので皆大喜び、「あっこれカブトムシやん。」「ぜったいカブトムシ!!」「わ~可愛い。」「可愛い、赤ちゃんみたい。」と盛り上がっていました。

 

dddssss

 

dddsss

 

fffddd

 

jjj

お水もたっぷりやりました。

早く芽が出るといいな~。

 

jjhhhg

 

jjhh

 

jjhhgg

早速かわいい双葉が出てきました。

種の殻が帽子みたいで可愛いですね。

「朝顔さんこんにちは。」

元気に成長してくれるといいですね。

 

ddsss

お水も丁寧にかけてあげます。

 

sssaaa

ひまわりさんの双葉も出ていましたよ。

 

ssssa

 

 

hhggffh

 

jjjjjjjj

 

dddddd

双葉がだんだん成長したので、今日はポットから出して土に植えました。

 

dddddddd

今まで小さなお部屋に居たけど、広い世界に出してあげましたよ。

 

ddddssssss

どこまででも根っこを伸ばしても良いですよ。


dddssaa

朝顔はプランターに植えて支柱を立てて育てます。

 

dssssssどんなお花が咲くのかな。

« Older Entries
Copyright© 2015 第一青蓮保育園 All Rights Reserved.