3月, 2024年
閉園式
3月30日(土)は第二青蓮保育園の閉園式でした。
今日で70年の歴史に幕を閉じます。
卒園児さんや保護者のみなさまが100名程来て下さって盛大に行われました。
懐かしい方々にお会いできまして、改めて皆様のおかげで今日まで第二青蓮保育園が運営できたとしみじみ感じました。
もう感謝の気持ちでいっぱいになりました。
閉園の式典が始まりました。
お焼香です。
卒園児さんたちも一緒にお参りしてくれました。
園児さん一人ひとりに修了証書の授与がありました。
今まで保育園に来てくれてありがとうございました。
園長あいさつ
絵画教室の向野先生のご挨拶です。
18年間講師として園児さんの絵のご指導をしてくださいました。
英語講師のブライアン先生のご挨拶です。
いつも楽しいご指導ありがとうございました。
子ども達から花束の贈呈がありました。
式典が終わった後は子ども達によるアトラクションです。
司会はまきえ先生と濱田先生です。
子ども達の歌で「僕らはみんな生きている」と「線路は続くよどこまでも」を歌いました。
花組さんの自己紹介です。
ウルトラマンを踊りました。
お客さんが多くて恥ずかしそうでした。
3・4・5歳児さんによるダンスで「ペコリナイト」です。
元気いっぱいで可愛いですね。
卒園児さんが集まって年長さんの発表会で踊った「USA」を踊ってくれました。
みんな覚えていてびっくりしました!
卒園児さんたちがけん玉を披露してくれました。
みんな上手ですね~。
皆で会食しました。
みんなで寄せ書きを持って、各世代ごとに記念写真をとりました。
皆さんありがとうございました。
これからは第二青蓮保育園の名前は無くなりますが第一青蓮保育園として再出発します。
またご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
3月の給食
3月の給食です。
チューリップが咲きだしました。
卒園式
3月23日は卒園式でした。
その日は雨の予報でしたが卒園式のある午前中は晴れて暖かい日でした。
在園児さんたちが入場します。
卒園児さん入場
開式の言葉
献灯献花献
お焼香です
おつとめ
卒園証書授与
在園児さん送ることば
卒園児さんお別れのことば
卒園記念品授与
卒園アルバムです。みんなの思い出がたくさん詰まっています。
保護者代表挨拶
太田さんのお父さんの心のこもったご挨拶に涙が出てきました。
卒園記念品贈呈
太田さんのお父さんです。
交通交通安全の紙芝居を購入しました
卒園の歌と思い出のアルバムを歌い退場しました。
みんなの歌声が響いていました。
保護者会の皆様より先生たちに花束を頂きました。
ありがとうございました。
紗羅ちゃん、旭君ご卒園おめでとうございます。
いつまでもお元気でいて下さいね。
一年生になっても時々あそびにきてね。
今度は第一青蓮保育園でみんな待ってます!
ジャガイモの植え付け
3月21日の今年度最後の菜園活動はジャガイモの植え付けでした。
今から植えたら5月か6月頃に出来るかな。
その時は月組さんはもう小学校です。
みんなが第二青蓮保育園からいなくなってもジャガイモさん頑張って大きくなってね。
必ず見に来るからね。
新しいお友達と一緒に収穫しにこようね。
レタスも植えました。
レタスは給食の横に添えると綺麗に見えて給食が美味しそうに見えます。
レタスさん頑張って大きくなってね。
お別れ会
3月19日は卒園する月組さんと退職する先生のお別れ会の日でした。
おやつに皆でホットケーキにトッピングをして頂きました。
写真では見えにくいですがアンパンマンのパンケーキです。
みんな思い思いにトッピングしていました。
美味しそうなホットケーキが出来ていますね。
みんな可愛いホットケーキが出来ました。
出来栄えに大満足です。
味も美味しいようでみんな喜んでいました。
午後からはお別れ会の式がありました。
卒園児さんに在園児さんが手作りのプレゼントを渡しました。
小学校にいったら使ってください。
ありがとう。
今まで遊んでくれてありがとうございました。
ずっと同じクラスで一緒に過ごしていたので思い出が沢山ありますね。
次に、退職する濱田先生・清水先生・中川先生のお別れの言葉がありました。
先生たち今までありがとうございました。
園児さん達からプレゼントがありました。
皆が先生の似顔絵を描いて画集にしました。
みんな先生の特徴を上手に素敵に描いていました。
先生たちがみんなにプレゼントを用意してくれていました。
名前を呼ばれたお友達から順番に貰ってお別れしました。
清水先生からみんなにプレゼントがありました。
濱田先生からのプレゼントです。
先生たち子ども達それぞれをイメージした素敵なプレゼントを作ってきてくれていました。
最後に皆でトンネルの花道を作って通ってもらう事に。
先生たち通れるかな?
今までありがとうございました。
お疲れさまでした。
私も沢山助けてもらい、楽しい思い出が沢山あるのでとても寂しいです。(ノД`)・゜・。
閉園まであと少しありますので、一緒にいられる残りの時間を大切に過ごしたいですね。
お彼岸
3月19日(火)お寺にお彼岸のお参りに行きました。
暑さ寒さも彼岸までというように、お天気も良くお寺参りに丁度良い日和でした。
第一青蓮保育園のお友達と一緒に行いました。
今日は「第二青蓮保育園」として最後のお寺参りになります。
献灯献花献供です。
月組さんはもうすぐ卒園するので最後のお寺での献灯献花ですね。
星組さんの献供です。
お焼香です。
なもあみだぶつ
法要のあとはみんなでお歌を歌いました。
「春が来た」と「うぐいす」をうたいました。
最後に第一青蓮保育園のお友達とお別れしました。
おわかれ遠足
3月8日にお別れ遠足に行きました。
今から出発しま~す。
旧蔵内邸のお雛様を見に行きました。
最後の遠足なので花組さんも歩いて行きました。
4月の頃に比べたらみんな足腰がしっかりしてきましたね。
ひな祭りののぼりが立っていました。
到着しました。
かわいいウサギさんがお出迎えしてくれました。
館内を案内してくださるお姉さんのお話を聞きます。
お約束もあるのでみんな最後までしっかり守れるかな?
とにかく沢山のお雛様にみんなびっくり。
色々な節句のお料理があって、「あっ!これ食べたことある!」とか言っていました。
細かく再現されていて凄いですね。
嶋田先生の大楠の絵とお雛様。
お雛様がビッシリ飾られてありました。
これだけのお雛様を飾るのも大変だったでしょうね。
子ども達が「猫がいる!」と大騒ぎ。
「先生!猫、猫」
「かわいい!!」
「うんこしよるよ。」
えっ!?
猫好きの私もついカメラに収めてしまいました。
かわいいな~。
珍しいお雛様がありました。
「さげもん」も沢山あります。
子ども達が大好きなキャラクターのお雛様がありました。
知ってるキャラクターどのくらいあったかな?
ミッキーとミニーがいる!
キティちゃんだ!!
アンパンマンとメロンパンナちゃんもいました。
その他にもペコちゃんポコちゃんとか、色々なお雛様がいましたよ。
かわいいですね。
旧蔵内邸にあったお雛様だそうです。
現代のお雛様と違って顔が落ち着いていて大人っぽいなと思いました。
シュッとしてて、なかなかの美人さんでした。
このお雛様もかなり歴史のある貴重なお雛様のようです。
ずっと大切に受け継がれていて素晴らしいですね。
館内をのお雛様を見た後はお庭も見せてもらいました。
「ありがとうございました。」
「お世話になりました。」
スタッフのお姉さんにご挨拶しました。
お庭に行ってみました。
梅もちょうど見頃でした。
鯉にみんな夢中です。
子ども達の声に沢山の鯉が寄ってきます。
みんな色がとても綺麗で立派でした。
お庭も拝見して帰る事にしました。
こんにちは!
みんな元気にご挨拶出来ました。
蔵内邸の横の神社に行きました。
椿が満開で沢山落ちていました。
椿やどんぐりや葉っぱなど色々拾ってビニール袋に入れて帰りました。
河津桜が満開でした。
この橋の下を通る時にみんなで「あ~」と言うのがお約束。
あ~~~
声がよく響きます。
もうすぐ保育園です。
園庭の工事中で、少し寒かったのでお弁当はお部屋で食べようと言ったのですが、「外でたべたい!」の大合唱。
「外!外!外!外!」
結局外で食べる事に。(しかも玄関前)
でも楽しそう。
高橋先生と中川先生が作ってくれたお弁当を皆で頂きました。
唐揚げと、卵焼きと、ウインナー、ブロッコリー、いちご、みんなの好きなのばっかり入っていますね。
中川先生のお手製のたくあんも入っています。
みんなお父さんやお母さんの作ってくれたおにぎりを美味しそうに食べていました。
保育園生活もあと少しなので、思い出作りが出来て良かったです。