12月のお誕生会
今日は12月生まれのお友達のお誕生会で、みんなでお祝いしました。
お誕生日のお友達のご紹介のあと、お誕生日のお友達の良いところを皆で発表しました。
みんなお友達の良いところを知っているので、沢山手が上がっていました。
続きまして、年長さんの植村君のバイオリン演奏です。
ネクタイ姿もカッコイイですね。
「メリーさんのひつじ」のD線とA線を続けて演奏しました。
植村君が弾き始めると会場は水を打ったように静かになり、みんな真剣に聞いてくれていました。
繰り返しもあるので、結構長い時間演奏しましたが、最後まで集注して素晴らしい音色でした。
何よりも初めての人で、たった一人で演奏してこれだけしっかりした音が出せるってすごいです。
毎日コツコツ練習を頑張っていた成果が発揮できていました。
演奏を聴いているお友達も、とってもお行儀が良いですね。
みんな感動したようで、大きな拍手を送っていました。
植村君のお母さんも見に来てくれました。
次は、らなちゃんと、るなちゃんのピアニカ演奏で「チューリップ」です。
毎日一生懸命練習している音が聞こえていました。
ドレスもとっても似合っていてかわいかったです。
2人の息もピッタリで、とっても上手に弾いていました。
花組さんのお歌と踊りで「子ぎつね」です。
とっても可愛く表現していました。
最後まで一生懸命歌ってくれました。
鳩組さんの「幸せなら手を叩こう」をタンバリンと鈴で合奏しました。
一生懸命練習していた成果が出ていましたよ。
星組さんの歌で「たきび」です。
「かきねのかきねの、まがりかど・・・。」
サザンカの花やたき火にあたっている様子を、きれいな声で表現しながら歌いました。
みんながお友達や先生と、毎日頑張って取組んでいることを一生懸命発表している姿に大変感動しました。