冬野菜の収穫
2021-01-13
12月は比較的暖かい日が多かったので、野菜もドンドン成長しました。
大きなブロッコリーもできました。
里芋を掘ってみました。
大きな親芋の周りに子芋が沢山ついていて、かなり重たかったので、植村君が持ち上げてくれました。
後ろで花組さん達が興味深そうに見ています。
どれだけ重たいか皆で持ってみました。
里芋を1個ずつ取り外してみました。
長くて丈夫そうな根っこが沢山付いていました。
お店で売っている里芋は根っこは付いてないので、ちょっと驚きです。
花組さんも里芋を見に集まってきました。
一個ずつ取り外そうとしても、しっかり親芋にくっついていて、花組さんの手の力では取れませんでした。
しばし、じっくり観察。
里芋と格闘中のしょういち君。
色々な大きさや形の子芋たち。
赤大根も収穫。
酢の物や胡麻和えにすると、色鮮やかで歯ごたえも良くて美味しい大根でした。
←「絵画教室」前の記事へ 次の記事へ「じゃがいもの収獲(1.2歳児さん)」→