旬の食材
2022-05-11
5月10日(火)にフキの収穫をしました。
次の日からお天気が崩れるとのことなので、今日までの菜園活動日和です。
みんなが「となりのトトロの葉っぱ」と言う、大きなフキは「秋田フキ」という品種で、普通のフキより大きいのですが、食べると意外に柔らかいです。
ずっと植えておくと、これよりもっと大きくなります。
みんな傘にしていました。
みんなで傘にして帰りました。
風が強いよ~。
午後からフキの皮むきを、星組さんと月組さんが行いました。
「スルスルむける!」
「簡単!」
みんなとっても上手ですよ。
「皮むいたら色が変わるね。」
皮がむけたら翡翠色の綺麗な緑のフキになりました。
みんな上手だし頑張ったので、あっという間に作業完了です。
高橋先生に味付けして煮物にしてもらいます。
翌日の給食で早速登場しました。
この日はハンバーグでしたが、レタス・スナップエンドウ・セロリ・フキは保育園で収穫しました。
栄養満点のとっても美味しい給食でした。