芋ほり
2022-11-22
最近は紅葉もぐんと深まり、あまり寒くもなく外で身体を動かして遊ぶことが気持ちの良い気候です。
今日はみんなでさつま芋を掘りました。
今から芋ほりがんばります!
ツルの下にお芋さんが入っているはずなので、探すのが楽しいですね。
お姉ちゃんと協力して頑張っています。
さっそくお芋が出てきました。
どこにあるのかな?
花組さんも先生と一緒にドンドン掘っていました。
お芋が縦向きに入っているので、深く入っているお芋は掘るのに時間がかかりますが、根気よく頑張っていました。
大きなお芋が掘れました!
小さいお芋や大きいお芋が沢山ついていて大満足です。
大きいお芋が沢山ありました。
大きな幼虫さんが芋畑の横にあるビワの葉っぱにとまっているのが飛んできて、「うわ~っ!!」とそうちゃんがビックリして飛び上がっていました。
いろんなお友達がやってきますね。
冬をうまく越せたらいいですね。
大分掘りましたが、まだまだあります。
丸くてリンゴみたい!!
沢山収獲できました!
皆で自分の好きなお芋を持って記念撮影しました。
よいしょ、よいしょっ。
落とさないように力を合わせて運びます。
使ったスコップもきれいに洗って乾かします。
おやつに蒸しイモで頂きました。
←「イモツル切り」前の記事へ 次の記事へ「遠足 ~月組さん・星組さん・鳩組さん」→