避難消火通報訓練
2023-11-08
午前中に避難消火通報訓練を行いました。
今回は仏間から出火したと想定し、いつもと違うコースで避難しましたが、みんな先生の指示に従って速やかに避難できていました。
煙を吸い込まないようにハンカチで口を覆って避難しました。
先生たちは避難誘導班、初期消火班、通報係に分かれて訓練しました。
まとめのお話は安全な場所まで落ち着いて迅速に移動することや、「おはしも」の「押さない・走らない・しゃべらない・もどらない」 についてお話がありました。
最後にクラスに帰って先生が「出勤はしご車ノビールくん」の紙芝居を読みました。
消防署のお仕事についても学びました。