生活発表会

2018-02-26

2月25日は第二青蓮保育園の生活発表会でした。

$R5QQUT3

皆元気いっぱいに、いきいきと表現していて、素晴らしかったですね。

 

$RU751BS

今年の生活発表会はインフルエンザの流行などで、あまり練習する時間がなかったのですが、それを全く感じられないほど、心に残る楽しい発表でした。

 

fhnmm

 

$R86FBV6

 

$RH1TF9Z

おもちゃのチャチャチャと不思議なポケットを演奏しました。

$R2TQ1U6

1歳児さんはかわいいウサギさんになって、踊りました。

$RKPI2P7

 

$RXN86PJ

0歳児さんは初めてのステージなのに、とてもしっかりしていてビックリしました。

 

$RJYMB86

月組さんのヴァイオリン演奏の前の撮影です。

結構みんなリラックスしていました。

1

 

2

 

4

 

5

 

7

堂々としていた素晴らしい演奏でしたよ。

自分を見事に出し切った、という感じでした。

$R24RC2E

3.4.5歳児さんの、南の島のカメハメハ大王と、ドレミの歌の演奏です。

$RLGFHPF

皆の息がぴったりでした。

$RMG1YX0

3.4.5歳児さんの劇、浦島太郎です。

$RK7NNWK

可愛い踊りや、歌、演技で会場から笑いや拍手がおきていました。

 

$RBLG4Q4

 

$R9XRZBM

4.5歳児さんの男の子の踊りで、元気太鼓です。

 

$R05W9S1

カッコよかったですね。

$RTKMQNX

今から月組さん女の子の踊り、春日傘です。

着物がよく似あいますね。

$R7HIVUP

指の先までしなやかで、きれいで見とれてしまいます。

$RCHYZ2I

 

$R8E8RP5最後に、みんなで「春の来る音」「あのね、ののさま」を歌いました。

 

Copyright© 2015 第一青蓮保育園 All Rights Reserved.