園の概要
第二青蓮保育園沿革
昭和45年4月 1日 | 定員90名に変更 |
昭和45年11月21日 | 経営主体を社会福祉法人「浄興寺灯明会」として設立認可 |
昭和59年3月31日 | 定員を90名から60名に変更 |
昭和61年3月 | 園舎改築 |
平成2年3月31日 | 定員を45名に変更 |
運営基本方針
本園は児童福祉法の精神に基づき、家庭との緊密な連携を保ちながら、保育に欠ける乳幼児を保育し、次代を担う心身ともに健全な児童を育成することを目的とする。
第二青蓮保育園の概要
定員 | 45名 | ![]() |
園長 | 竹本 郁世 | |
職員 | 園長1名・副園長1名・保育士7名・調理師1名 | |
保育時間 | ◎午前7時20分~午後7時20分まで希望者は延長保育を行ないます。 (送迎バスは希望者のみ行います) 午前8時~午後5時 |